Vitantonio

ビタントニオ「オーブントースターVOT-100-K」

自分史上最幸のトーストを「毎日くり返し」

陽射しから守るだけじゃない。黒鉄色の本体と天然木のアクセントを組み合わせた「JAPAN MODERN STYLE」。鉄器や瓦をイメージした質感と色調が、和の風情をたたえながら生活空間に自然に溶け込みます。

高効率な赤外線カーボンランプ、「オレンジヒート®」を採用。約1秒で発熱し、食パン2枚ならわずか1分40秒で焼き上げます。表面はカリッと、中はモチッと。水分を閉じ込めたままの理想の食感を実現します。

お気に入り
在庫状態 : 在庫有り
¥17,600(税込)
数量

Vitantonio オーブンのライフスタイルカット

\自分史上最幸/のトーストが焼ける理由

ちょい焼き~こげ焼きまで微妙な焼き色調節ができるから

10℃刻みの温度/10秒刻み(0~5分)の時間設定で、微細な焼き色調整が可能。

※温度:80~240℃/時間:0~5分は10秒刻み、5~90分は1分刻み

どの「焼き色」が好みですか?

焼き色のサンプル比較

約1秒で発熱、1分40秒でトーストが焼ける

すぐ加熱、すぐ焼ける

オレンジヒート採用の高効率加熱

約1秒で発熱する高効率なオレンジヒート®(赤外線カーボンランプヒーター)を採用。食パン2枚を約1分40秒でスピーディーに焼き上げ、外はカリッ・中はモチッに。

オレンジヒート(カーボンヒーター)のイメージ

高純度カーボンフィラメントにより高出力・高効率・高温設定を実現。

\自分史上最幸/をメモリして、毎日くり返し焼ける

見つけた“最幸の焼き色”はカスタムメモリーに保存。いつでも同じ仕上がりをボタン一つで。

メモリー設定のUIイメージ

例えばこんな使い方

家族それぞれの好みをメモリー
定番レシピの設定をメモリー

\自分史上最幸/のレシピを「毎日、くり返し」

80~240℃の幅広い温度調整 × 最長90分のロングタイマーでレシピの幅が広がる。

80〜190℃:じっくり焼ける

低温調理例

焦げ目を抑えて中までしっかり。ねっとり焼きいもやプリンなどに最適。

200〜230℃:しっかり焼ける

中温での肉料理・グラタン例

素早く到達&安定。揚げ物のリベイクやグラタンにも。

240℃:あっという間に焼ける

高温でのトースト・焼き色強め例

一気に庫内温度を上げた後240℃へ最適化。香ばしい焼き目で水分はキープ。

90分ロングタイマー

サツマイモは180℃・90分で、石焼きのような“ねっとり”甘い仕上がりに。

ねっとり焼きいものイメージ

※90分は80~180℃設定時。190℃以上は最長30分。

FEATURES

リベイクや冷凍パンもおいしく

冷凍パンは高温短時間、リベイクは低温じっくりでベストに。

クロワッサンのリベイク
自家製冷凍トースト

お手入れかんたん

パンくずトレイで庫内掃除が簡単。

パンくずトレイの清掃

本体のお掃除も楽々

ラックは着脱可能。庫内も本体も、さっとお手入れ。

ラック取り外し例
本体外観の拭き取り

波形トレイ付き

余分な油を逃がしやすい形状。深さがあるのでこぼれにくい。

チキンの油切れ
チーズのこぼれ対策

※付属の波形トレイは1つです。

調理目安は天面に

前面の印字は最小限に。レシピの調理目安は天面へ。

天面の調理目安印字

日本の伝統的な美意識を

日本の生活に溶け込む JAPAN MODERN STYLE

和モンダン設置イメージ
黒鉄色の外観ディテール
天然木パーツのディテール

黒鉄色の外観と天然木の組み合わせは、落ち着きと高級感を持ちつつ日常空間に自然に馴染みます。

0.0
5つ星のうち0.0(0の口コミ)
大満足0%
よかった0%
普通0%
いまいち0%
残念0%
2025年10月23日

レビューテスト。

これはテストコメントです。

Avatar for TEST
TEST

最近チェックしたアイテム